Event

(生命科学研究科主催)理系大学院生のための就職対策講座~真のコスパ・タイパ重視の内定獲得戦略

全学年
2023.12.01 - 2023.12.04
対面オンラインライブ要予約
増沢隆太先生による【令和5年度 生命科学研究科キャリアセミナー「理系大学院生のための就職対策講座」~真のコスパ・タイパ重視の内定獲得戦略】が開催されます。
生命科学研究科以外の方も参加できます。詳細は下記をご覧ください。
お問合せは生命科学研究科キャリア支援室へお願いいたします。

==========

令和5年度 生命科学研究科キャリアセミナー
「理系大学院生のための就職対策講座」~真のコスパ・タイパ重視の内定獲得戦略
https://www.lifesci.tohoku.ac.jp/oncampus/career/seminar.html

第1回 理系大学院生の企業選び
日時:12月1日(金)16:00〜17:30 +質疑応答
場所:片平キャンパス 生命科学プロジェクト総合研究棟1F 講義室A(104号室)
オンライン配信(Zoom)もあり

第2回 採用者に響くES/⾯接対策
日時:12月4日(月)15:00〜16:30 +質疑応答
場所:片平キャンパス 生命科学プロジェクト総合研究棟1F 講義室A(104号室)
※ 第1回と開始時間が異なりますのでご注意ください
オンライン配信(Zoom)もあり

こんな会社選びしていませんか?こんなES/面接準備していませんか?
・志望先企業決定を後回しにして、とりあえずオープンES/ガクチカを書いてみる
・まずは自己分析と聞いたが、いまだに自分の将来がわからず、前に進めない
・製薬、食品、化粧品以外、志望先が見つからない
・「貴社の経営理念に共感し」「人々を笑顔にしたい」「(祖父母・親・自分が)病気だったから」という志望動機やアピールをしている
これらがなぜダメなのか説明し、どのように書く/伝えるべきか考えます。

就職活動を始めるM1やD2院生だけでなく、来年度以降に就職活動を行う予定の大学院生や、ポスドク等博士号取得者、学部生、教職員の方も歓迎いたします。
生命科学研究科学生を想定した就活講座ですが、生命科学研究科以外の東北大学大学院生・学部生も十分あてはまる内容です。

参加には事前登録が必要です。下記よりご登録ください。登録後、zoom URL など詳しいご案内を差し上げます。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfC2o_5lE68tjzadHRk6pFJgKEkwWMk1NhTJozReki-Z4QxEg/viewform?usp=sf_link
締切:11月29日(水)正午

お問い合わせ
生命科学研究科キャリア支援室
Email: lif-career@grp.tohoku.ac.jp
TEL: 022-217-5706