大学、短期大学及び高等専門学校卒業予定者の就職・採用活動について、日本経済団体連合会により、企業の「採用選考に関する指針」が定められました。
これは、大学等卒業・修了予定者の就職・採用活動の秩序の確立、正常な学校教育と学生の学習環境の確保及び学生の就職機会の均等を期するとともに、就職・採用活動が早期化することなく、学生が自己の能力、適正に応じて適切に職業を選択できるようにするためのものです。
文部科学省からもこれらに留意するように大学側に通知がなされました。
本学では、上記の主旨に則り、学生への就職指導に努めております。
日本経済団体連合会の会員企業様はもとより、それ以外の企業・団体様にも上記の状況をご理解をいただきたく存じます。学生が自己の能力、適性に応じて適切な職業選択ができますよう、なお一層のご協力をお願い申し上げます。
尚、本学キャリア支援センターが主催するイベントは全て東北大学キャンパス内で行います。学外の会場で行うものはセンター主催行事ではございません。
上記の状況を踏まえ就職活動に臨んでください。ただし、採用選考時期は各社各様なのが実態です。もし何らかのトラブル等が起こった場合には、速やかにキャリア支援センターに相談するようにしてください。