【川内キャンパス】冬の企業Day-冬の業界研究・選考対策フェア-

「冬の企業Day-冬の業界研究・選考対策フェア-」の概要はこちら

◆1月11日開催!冬の企業Day in 川内キャンパス
 参加企業・団体紹介(50音順)

 第1部第2部第3部 

 第1部(9:30~11:50) 

スライド

株式会社SRAホールディングス
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
SRAホールディングスは純粋持ち株会社で子会社のSRA(東京池袋本社、名古屋、大阪)とSRA東北(本社仙台市)で活躍中

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社オービック
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

▶採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)

▶OB・OG情報:
東北大学のOBOGの皆さんは弊社で活躍しています!本日は、その中でも若手社員を紹介いたします。
1.経済学部経済学科2022年卒
システム部・金融業界担当(2022年入社・3年目・男性)
文系出身ですがSEとして、ITのスキルだけでなく業務理解も深め、日々お客様に提案活動を行っています。仕事で大切にしていることは、”コミュニケーション”です!
2.文学部人文社会学科2023年卒
営業部・不動産業界担当(2023年入社・2年目・女性)
お客さんと信頼関係を築き、事業に踏み込み提案することは難しいですが、やりがいがあります。仕事で大切にしていることは、”自分の頭で考えて動くこと”です!

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社グリーンパワーインベストメント
【エネルギー】エネルギー

▶採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

▶OB・OG情報:
 現在2名の先輩が活躍中。
 洋上風力発電の建設に関わるポジションで1名、風力発電所の開発をする業務で1名が活躍中です。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社七十七銀行
【金融】銀行

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
 当行では学部・男女問わず活躍されています。
 営業部署・海外関連部署・経営企画部署など様々な部署で勤務しております。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社仙台銘板
【商社】その他

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
 ①Wさん:理学部数学科卒業。中途で入社し現在は営業企画部にて活躍中。
 ➁Kさん:文学部人文社会学科卒業。24卒入社でITプリセールス課で活躍中。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

日本ガイシ株式会社
【メーカー】ゴム・ガラス・セメント・セラミックス

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

▶OB・OG情報:
 現在東北大OBOGは88名在籍中です。
 過去3年間の新卒入社は技術系9名、営業管理系1名です。
 技術系:研究開発や製品設計の担当者社員が複数名
 営業管理系:事業部の管理を担当

▶当日は英語対応可能です

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社日本政策金融公庫
【金融】その他金融
採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)

OB・OG情報:
東北大学OB在籍者136名
(経済学部卒71名、法学部33名、大学院卒19名、農学部卒5名、文学部卒4名他)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

NEC(日本電気株式会社)
【IT・情報処理】情報・インターネットサービス

▶採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生/

▶OB・OG情報:
東北大OBのYさん(生命科学研究科卒)は、現在コンサルタント職として、製造業のお客様に対してものづくり領域(サプライチェーン/エンジニアリングチェーン)のDX化実現支援を行っています。
創業125年を超えるNECがこれまで培ってきた技術と、新しい世代のみなさんによる挑戦の結合によって生み出される価値には無限の可能性があります。
ぜひみなさんの新たな発想や挑戦したいことをNECというフィールドで実現しませんか。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
ビジネスレベルの日本語が必要

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社日本入試センター
【サービス】その他の教育・学習支援業

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程

OB・OG情報:
 当社には文理問わず東北大学卒業生の社員が約10名おります。
 職種(集団指導教師職・個別指導教師職・総合職)は自由に選ぶことができ、東北大学卒業生の場合、集団指導教師職を選ぶ方が多いです。もちろん個別指導教師職・総合職もおります。
 集団指導教師職は、中学受験・高校受験部門で授業・教材作成業務で活躍しており、個別指導教師職は、主に中学受験指導で活躍しています。総合職は、校舎受付業務を中心に活躍しています。

▶企業・団体ガイドブックはこちら

PCIソリューションズ株式会社
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

▶OB・OG情報:
  学研究科卒 プロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの運営を行っている。 
  経済学部卒 自動車関連のシステム開発で活躍中。
  文学部卒 インフラ構築事業でシステム開発を行っています。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 資格は必須ではないが、日常会話に問題がないレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

東日本旅客鉄道株式会社
【運輸・倉庫】運輸

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
JR東日本には東北大学のOBOGが370名以上在籍しており、文理問わず非常に幅広い分野でご活躍をいただいております。最新の技術で鉄道事業を支える社員、海外を舞台に活躍している社員、地域にコミットしエリアの活性化に貢献している社員など、活躍のフィールドもさまざまです。ぜひ実際に先輩と話して、交流して、JR東日本の仕事や働く人の魅力を感じてください。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社manaby
【医療・福祉施設】医療・福祉施設

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程

OB・OG情報:
①2018年文学部卒業。支援員→事業所マネージャー→人事部。新卒1期生として社内文化づくりに奔走!
②2021年教育学研究科卒業。支援員→職域リーダー。教育・心理の学びを活かして活躍中!

▶企業・団体ガイドブックはこちら

 

 第2部(12:35~14:55)

スライド

株式会社クレハ
【メーカー】素材・化学

▶採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程

OB・OG情報:
【OB・OGは45名在籍】
1.文学部(女性):人事部門、生産企画でのキャリアを歩み、現在は人事部門でグループリーダー(管理職)として活躍。
2.理学部(男性):BtoB営業を担当後、海外駐在の拠点で活躍。帰国後は国内外営業を担当。
3.薬学研究科(男性):農薬合成の仕事に9年従事中。現在は海外の製造委託先への技術伝承を実施し活躍。
4.工学研究科(男性):新事業創出に向けたコンセプト立案・検証を実施。

▶企業・団体ガイドブックはこちら

JCCソフト株式会社
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/外国人留学生

OB・OG情報:
Aさん:歯学研究科卒業。取締役。
Bさん:理学研究科卒業。システムエンジニアとして活躍中。
Cさん:理学研究科卒業。システムエンジニアとして活躍中。
Dさん:工学部卒業。システムエンジニアとして活躍中。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)
【金融】保険

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
OBOGが多数在籍しております!開発部門にて、新しい共済(保険)商品の開発を担っている方や、資産運用を通じて安定的な収益を獲得するために業務を行っている財務部門にて活躍している方等・・・幅広い分野にて活躍することが可能です。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 資格は必須ではないが、日常会話に問題がないレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社田中貴金属グループ
【メーカー】鉄鋼・非鉄・金属製品

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
 工学研究科といった理系出身者を中心に、毎年入社者がいます。
 当社としては文系・理系や学歴など一切の区別なく採用しています。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社TKC
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
複数名のOB・OGの方に活躍いただいています。その中の一例を紹介します。
1.法学部卒業。システム開発を行っています。
2.経済学部卒業。会計事務所や地方公共団体向けシステムのコンサルタントをしています。
3.経済学部卒業。会計事務所向けシステムコンサルタントグループのマネージャーを担当

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 資格は必須ではないが、日常会話に問題がないレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

東京エレクトロン株式会社
【メーカー】電気・電子

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
 文学部卒業で製造間接部署で活躍されている方や、工学研究科卒業でメカエンジニアで活躍している方など、様々な部署で多くのOBOGが働いています。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 資格は必須ではないが、日常会話に問題がないレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

東北電力株式会社/
東北電力ネットワーク株式会社
【エネルギー】エネルギー

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

▶OB・OG情報:
当社は電力の安定供給を通じて東北・新潟に住むみなさまの生活を支えてきました。現在,人口減少・自然災害の激甚化・デジタル化など,社会環境の変化にも直面していますが,理系・文系問わず大学で学んだ知識を活かし,様々な部門の第一線でこれら課題に取り組んでいます。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 資格は必須ではないが,専門単語を含む高度な日本語を扱うことができるレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

NHK(日本放送協会)
【情報(通信・マスコミ)】マスコミ

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
 文系、理系、学部卒、院卒、など様々なOBOGが在籍しています。在籍数はおよそ160人ほど。
 携わる職種についても、番組制作、報道、技術、事務など幅広く、多様な分野で活躍をしています。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 資格は必須ではないが、日常会話に問題がないレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

パナソニックITS株式会社
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
OBOG数:3名
(1)大学院 理学研究科(2020年卒)
(2)大学 情報科学研究科(2008年卒)
(3)大学院 工学研究科(2024年卒)
当社では年間400種類以上の製品開発を行っており、それらに関わるさまざまな領域・プロジェクトでOBOGが幅広く活躍しております!

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社ミクロスソフトウエア
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

東北大生へ一言:
【2025年4月入社予定内定者あり】日本と世界の社会インフラに貢献する「次世代を担うシステムエンジニア集団」です。交通管制/航空管制といった「大型インフラ開発」から、顔認証、車載カメラ、ドローン、ロボット制御、自動制御、クラウド、AI、ブロックチェーンといった「光る先端開発」など、幅広い開発領域で成果をあげています。現在、シンガポール次世代交通システム、フランス自動車自動運搬ロボット制御にも従事。

▶外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社村田製作所
【メーカー】電子・電機

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
  工学研究科通信工学専攻 卒業/現在は開発部門にて活躍中
  工学研究科材料システム工学専攻 卒業/現在は技術開発、技術支援/教育にて活躍中

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

山田コンサルティンググループ株式会社
【サービス】調査・コンサルタント

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程

OB・OG情報:
Aさん:経済学部 経営学科卒業後、当社に入社。 東北支店配属。金融機関への出向等を経て、現在は主に組織戦略領域を中心とした経営コンサルティング業務に従事。計画策定、デューデリジェンス・組織人事制度設計など支店の要として幅広く活躍中

▶企業・団体ガイドブックはこちら

レバレジーズ株式会社 coming soon…
【サービス】その他

▶企業・団体ガイドブックはこちら

 

 第3部(15:10~17:30)

スライド

アクセンチュア株式会社
【サービス】調査・コンサルタント

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
工学部卒:システム導入プロジェクトのプロジェクトマネージャー
経済学部卒:業務標準化プロジェクトのメンバー
などなど、複数名在籍

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 資格は必須ではないが、日常会話に問題がないレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社アバント
【IT・情報処理】情報・ソフトウェア

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/

OB・OG情報:
直近では東北大学(大学院)の経済学部や経済学研究科会計専門職、理学部出身の方にご入社いただいています。各々が学んできたことを生かし、コンサルタントとして、それぞれのフィールドで活躍中です。またオフィスが東京(品川)と大阪(東梅田)にありますが、新卒の方は多くが東京で勤務をしています。なお充実した研修を用意しているため、IT・会計・経営・数字分析いずれかに興味をお持ちの方であれば、専攻は不問です。

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社アビリティ
【教育機関】教育機関

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程

東北大生へ一言:
総合学習室アビリティは、東北発の教育ベンチャーカンパニーです。
皆さんは、様々な年代で様々な出会いがあり、様々な人、モノ、教育に触れ、今の自分を作り上げてきたと思います。
弊社のような、教育からを企業にエントリーし、説明会に参加する、インターンシップに参加する、
それらの機会を通じてこれまで、現在、そして未来を考える一助となっていけば嬉しく思います。

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社AESCジャパン coming soon…
【メーカー】自動車・輸送用機器

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社NTTデータ東北
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程

OB・OG情報:
 1.文学部卒業。現在は開発部ソリューション開発担当として活躍中
 2.経済学部卒業。現在は開発部ERP開発担当として活躍中

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社NTTドコモ
【情報(通信・マスコミ)】通信関連

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/博士課程/修士(理系)

OB・OG情報:
ドコモでは理系・文系、若手・ベテラン問わず多数の東北大学OB・OGが活躍しています。事業基盤である通信領域のみならず、法人、スマートライフなど活躍フィールドも様々で、一人ひとりがドコモで実現したい夢に向かって日々業務にあたっています。
イベント当日も採用担当ではなくOB・OGが伺いますので、大学時代のことから会社のことまで、幅広くお話ししましょう!

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社クリーク・アンド・リバー社
【サービス】調査・コンサルタント

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

▶東北大学生へ一言:
東北大学の皆さん、こんにちは!当社は実は、「家事ヤロウ」「マツコの知らない世界」などを制作している会社でもあります!しかし、私たちは制作会社ではなくクリエイターの可能性を広げ、業界で長く活躍し続けるためのサポートをすることを目的にしています。
まずは業界・企業を知っていただく機会として、お気軽にご参加ご参加ください!

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社ニトリホールディングス
【流通】専門店(家具・インテリア)

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/外国人留学生

OB・OG情報:
現在弊社で活躍している貴校の卒業生の方は約60名(文学部・法学部・経済学部・理工学部・工学部・医学部・経済学研究科・環境学研究科など)です。在籍部署は商品部。デジタル販売事業推進室・デコホーム事業部・店舗運営部など多岐にわたります。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 資格は必須ではないが、日常会話に問題がないレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社日立ソリューションズ東日本
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
1.情報科学研究科卒業。研究開発部門で活躍中
2.理学部卒業。社会インフラ部門向けシステムインテグレーションで活躍中
3.工学研究科卒業。アナリティクス(データ分析,機械学習,AI)技術を生かした部門で活躍中
4.工学研究科卒業。公共部門向けシステムインテグレーションで活躍中

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 資格は必須ではないが、日常会話に問題がないレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社ブロードバンドセキュリティ
【IT・情報処理】情報・インターネットサービス

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程

OB・OG情報:
文学研究科卒業。現在は、セキュリティエンジニア・脆弱性診断士(ホワイトハッカー)として、週3回OJT形式で実業務にチャレンジしており、1月からは独り立ちを予定しています。

▶企業・団体ガイドブックはこちら

三ツ星ベルト株式会社
【メーカー】ゴム・ガラス・セメント・セラミックス

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
工学部機械知能工学科卒で、現在は品質保証部で部長をしています。もともとは自動車に使用されるプーリと言われる金属部品を設計・開発しており、その経験を活かして現在は品質保証部長として勤務しています。自社の営業・技術・工場と協力しながら、国内外の自動車メーカーとやり取りしています。当社のホームページでも当該社員を紹介しているので、是非ご覧下さい。https://www.mitsuboshi.com/recruit/member/K22/

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

レンゴー株式会社
【メーカー】印刷・パッケージ

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
 Aさん:文学部卒業。現在は経理部で活躍中。
 Bさん:経済学部卒業。現在は経営企画部で活躍中。
 Cさん:工学研究科卒業。現在は包装技術部で活躍中。
レンゴーには現在、東北大学を卒業した若手社員をはじめ19名の社員が在籍しています。また、レンゴーには北海道から九州まで工場を持っているため、全国で活躍できるフィールドが整っています。学内セミナーでお会いできることを楽しみにしています。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 N1

▶企業・団体ガイドブックはこちら