【青葉山キャンパス】冬の企業Day-冬の業界研究・選考対策フェア-

「冬の企業Day-冬の業界研究・選考対策フェア-」の概要はこちら

◆1月25日開催!冬の企業Day in 青葉山キャンパス
 参加企業・団体紹介(50音順)

 第1部第2部第3部 

 第1部(9:30~11:50) 

スライド

宇宙技術開発株式会社
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

採用対象:学部(文系)/学部(理系)/修士(理系)

OB・OG情報:
 東北大学 理学研究科 地球物理学専攻 4名
 東北大学 理学研究科 地学専攻
 東北大学 工学部 機械知能・航空工学科
 東北大学 工学研究科 機械機能創成専攻
 東北大学 工学研究科 航空宇宙工学専攻
 東北大学 工学研究科 化学工学専攻
 東北大学 環境科学研究科 先進社会環境学専攻

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社オースビー
【サービス】調査・コンサルタント

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)

OB・OG情報:
 1.2011年工学研究科卒業。在学中は膜輸送体など生体分子の創生・制御機構を研究。組織で成果を出すまでの過程の全てに限定なく関わりたいとの思いから入社。現在はインフラ企業にて改革を先導。
 2.2022年文学部卒業。在学中は女子バレーボール部で活動。主将としてのチーム運営経験から、全うな風土を目指す組織に憧れ入社。現在は採用チームと全社会議の改革推進チームに所属し、日々会社の未来を摸

▶企業・団体ガイドブックはこちら

協和キリン株式会社
【メーカー】医薬品・医療関連・化粧品

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
薬学部、薬学研究科、農学研究科、工学研究科、生命科学研究科等の卒業生が、主に研究職や開発職として活躍されています。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 資格は必須ではないが、日常会話に問題がないレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社SHIFT
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
 1.経済学部卒業。現在は技術職でマネージャーとして活躍中。
 2.理学研究科卒業。現在は特別選考を経て、コンサルタントとして活躍中。
その他多数OBOG在籍、現在も多方面でご活躍いただいております。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
資格は必須ではないが、日常会話に問題がないレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

電源開発株式会社
【エネルギー】エネルギー

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/外国人留学生

OB・OG情報:
 現在当社では約100名の東北大学・大学院卒業生が活躍しています。
 【文系】(法学部・経済学部など):発電所等での勤務を経て、経営企画部門での利益管理や、営業部門でのエネルギー販売業務などに従事。
 【理系】(工学研究科や環境科学研究科など):それぞれの専門性を活かしながら、水力・火力・原子力・情報通信・土木部門における設備の保守運用や、更新工事の検討などに従事。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N1以上

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社東芝
【メーカー】電子・電機

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
 500名を超えるOBOGが在籍しており、エネルギー・社会インフラ・電子デバイス・デジタルソリューションなどの幅広い事業領域において様々な職種で活躍しております。
今後、OBOGとのコミュニケーションを通じて、東芝への理解を深めていただきたいと考えています。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 応募職種によります

▶企業・団体ガイドブックはこちら

日本重化学工業株式会社
【メーカー】鉄鋼・非鉄・金属製品

採用対象:学部(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程

OB・OG情報:
 1.工学部卒業。現在は研究開発職として、電池材料の研究を行っている
 2.工学部卒業。現在は電池材料の生産管理や製造技術を担当している

▶企業・団体ガイドブックはこちら

日本電営株式会社
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程

OBOGについて:
 東北大OB・OG12名が各分野で大いに能力を発揮し、中核となって活躍中。
【活躍事例】
・応用情報科学出身者→鉄道鉄道設備システムの設計(AI活用)
・応用情報科学出身者→人工衛星地上設備の設計開発
・システム情報科学出身者→半導体/組込ソフト開発
・情報基礎科学出身者→高速道路情報システムの設計
・応用物理出身者→水処理プラントシステムの設計(IoT化プロジェクト)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

日本電気通信システム株式会社
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
 現在文系学部も含むOBOG13名がソフトウェアエンジニア等で活躍中。

当日は英語・中国語にて対応可能です

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 資格は必須ではないが、日常会話に問題がないレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

日本電波工業株式会社
【メーカー】電子・電機

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
 【OBOG 10名が在籍】
 Aさん:2010年理学研究科物理学専攻修了。水晶に関するシミュレーション開発エンジニアとして活躍中。
 Bさん:2016年理学研究科物理学専攻修了。結晶の研究開発エンジニアとして活躍中。
 Cさん:2020年工学研究科知能デバイス専攻修了。無線通信ユニット等の製品開発エンジニアとして活躍中。
 Dさん:2022年文学研究科修了。当社海外販売拠点にて海外営業として活躍中。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

東日本高速道路株式会社
【サービス】その他

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
 1.経済学部卒 現在は取締役会長として会社経営方針策定に尽力
 2.工学部卒  現在は代表取締役として会社経営方針策定に尽力

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 資格は必須ではないが、日常会話に問題がないレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社フルヤ金属
【メーカー】鉄鋼・非鉄・金属製品

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程

OB・OG情報:
理学研究科卒業。現在は研究部署で活躍中

▶企業・団体ガイドブックはこちら

三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 NEW!
【メーカー】建設・住宅・不動産

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程

▶OB・OG情報:
 1.経済学部卒業(支店長クラス)
 2.6名工学部卒業(役員クラスから若手)

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

 

 第2部(12:35~14:55)

スライド

株式会社アイヴィス
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
 1.数学専攻。画像系AIの研究開発で活躍中
 2.物理学専攻。大手顧客での新技術導入検証で活躍中。
 3.人文社会学科。リモートで銀行システムの開発に参画・・・幅広い分野とテーマがあり、仕事をとおして成長できる環境があります。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N1以上

▶企業・団体ガイドブックはこちら

クオリティソフト株式会社
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

採用対象:学部(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
 東北大学情報科学研究科システム情報科学専攻 修士課程修了
 現在の職務は、クラウド基盤の研究・開発、基盤ソフトウェアの開発です。
 自社向けに、VM、Kubernetesを活用した基盤のアーキテクチャ設計、開発運用をおこなっています。
 必要に応じてGo言語で自動化ツールやカスタムコントローラの開発なども行っています。
 最近では、それを社外に展開しようとしており、ネットワークやストレージなど技術の範囲を広げています。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

三建設備工業株式会社
【メーカー】建設・住宅・不動産

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)

東北大生へ一言:
脱炭素社会の未来へ向けZEBを推進する総合エンジニアリング会社です。
新しい環境技術を当社で一緒に創造していきませんか?

▶企業・団体ガイドブックはこちら

JFEシステムズ株式会社
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
教育情報学教育部出身。現在は西日本事業所福山システム開発部厚板・物流グループで活動中。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

住友金属鉱山株式会社
【メーカー】鉄鋼・非鉄・金属製品

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
 貴校OBOG在籍者数 105名(2024年4月1日時点)

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社トヤマ
【メーカー】精密機器・医療用機器

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
理学研究科(化学専攻)卒、現在はエンジニアリング部(設計/計装制御)で活躍中

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 資格は必須ではないが、日常会話に問題がないレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社日本経済新聞社
【情報(通信・マスコミ)】マスコミ

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
 30名ほど在籍しています。
 1.経済学部卒業。エンジニアとして活躍中
 2.法学部卒業。校閲記者として活躍中
 3.理学部卒業。グローバルイベントユニットで活躍中・・・など、幅広い分野で活躍しています!

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 資格は必須ではないが、日常会話に問題がないレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社半導体エネルギー研究所
【メーカー】電子・電機

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)

OB・OG情報:
 1.理学研究科卒業。現在は技術渉外部署で責任者及び執行役員を務める。
 2.工学研究科卒業。現在は半導体研究部署で責任者を務める。
 3.薬学研究科卒業。現在は有機EL材料研究部署で責任者を務める。
 4.理学研究科卒業。現在は有機ELディスプレイ開発部署で活躍中。
 5.工学研究科卒業。現在は設計開発部署で活躍中。
その他にも多くのOBが活躍中です。

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社プライム・ブレインズ
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

採用対象:学部(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
 2023年文学部卒業。プログラミング未経験で入社し、システムエンジニアとして活躍中。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
資格は必須ではないが、日常会話に問題がないレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

 

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【メーカー】自動車・輸送用機器

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
Sさん:工学研究科卒業。研究室時代の電池の研究の経験を活かして材料開発にて活躍中。
Kさん:工学研究科卒業。DX(デジタルトランスフォーメーション)の社内普及に尽力。
Kさん:理学研究科卒業。得意分野であるデータサイエンスを用いた材料開発を行っている。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 資格は必須ではないが、日常会話に問題がないレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

北陸ガス株式会社
【エネルギー】エネルギー

▶採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)

OB・OG情報:
 1.工学部卒業。現在はガス供給部門で活躍中。
 2.工学部卒業。ガス供給部門などを経験し、現在は人事部門で活躍中。
 その他、計7名のOBOGが当社で活躍中。

▶企業・団体ガイドブックはこちら

三菱重工業株式会社
【メーカー】機械・プラントエンジニアリング

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

東北大生へ一言:
三菱重工は陸・海・空から宇宙まで広がる壮大なビジネスフィールド、そして世界に誇る最先端の技術力と確かなものづくりで世界を変えるビッグビジネスを展開しています。
どの事業部でも、多様な視点やバックグラウンドを大切にしながら、一緒に未来を切り開いていきます。これまで学んできたことを活かし、これを実現したい!という高い志を持っている東北大生にお会いできるのを楽しみにしております!

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 資格は必須ではないが、日常会話に問題がないレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

持田製薬株式会社
【メーカー】医薬品・医療関連・化粧品

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程

OB・OG情報:
 当社は生命・健康関連企業グループとして医薬品等の研究開発/販売および輸出入業務を展開しております。卒業生の皆様は、研究開発他、各部門でご活躍頂いております。医療・健康に貢献したいと思っている方、ご自身を成長させたいと思っている方、お待ちしています。
卒業生36名在籍

▶企業・団体ガイドブックはこちら

 

 第3部(15:10~17:30)

スライド

NTTコムウェア株式会社
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/外国人留学生

OB・OG情報:
通信インフラや、企業の根幹を支える業務システム、大規模データベースなど様々なICTソリューションを提供しています。また約80名の貴学の卒業生が、企画・営業・開発など様々なポジションで活躍しています。
ICT業界で、マネジメントだけではなく、システムエンジニア/技術者になりたい方、お待ちしております!

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日常会話、読み書きに問題がない

▶企業・団体ガイドブックはこちら

Orbray 株式会社
【メーカー】精密機器・医療用機器

採用対象:博士課程/学部(理系)/修士(理系)/修士(文系)/学部(文系)/外国人留学生

OB・OG情報:
 1.理学研究科卒業。現在は素材開発業務を担当。
 2.工学部卒業。加工技術に関する技術職として活躍中。
 3.工学部卒業。モーターユニットの開発を担当。
 4.工学研究科卒業。医療装置の開発を担当。
 5.理学研究科卒業。素材開発業務を担当。
 6.応用物理学科卒業。人工ダイヤモンドの研究開発に従事。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社SUMCO
【メーカー】鉄鋼・非鉄・金属製品

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

▶OB・OG情報:
1.工学研究科出身 シリコンウェーハの製造プロセス改善・品質向上に関する研究・開発に従事。
2.理学研究科出身 シリコンウェーハの製造プロセス改善・品質向上に関する研究・開発に従事。
3.理学研究科出身 AI技術やデータ活用による業務効率化に従事。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社シーズ・ラボ
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

東北大生へ一言:
 シーズ・ラボはMobility LABとして、次世代モビリティに向けた技術開発・製品開発・研究開発を行っています。
【位置情報システム領域】【サウンド領域】【その他先行開発領域】の3つの領域からモビリティのミライを創る研究所として、親会社であるアルプスアルパインとともに、世界水準の製品や世の中のニーズに対応する新しい技術開発を行っています。
理系文系関係なく採用しておりますので、少しでも当社が気になる方は、ぜひブースへお越しください!

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 資格は必須ではないが、日常会話に問題がないレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
【官公庁・団体】官公庁・団体

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程

OB・OG情報:
工学研究科、理学研究科、環境科学研究科、生命科学研究科等を修了し、現在10名が海外事務所を含む様々な部署で活躍中。

▶企業・団体ガイドブックはこちら

セイコーエプソン株式会社
【メーカー】電子・電機

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

東北大生へ一言:
エプソンは、創業以来培ってきた、省電力化・小型化・高精度化という「省・小・精の技術」をベースに社会課題の解決に貢献し、プリンター、プロジェクター、ウオッチ、産業用ロボットなど様々な事業のなかで革新的な技術の創造に挑戦しています。また、海外売上比率が80%以上となっており、グローバルに業務ができるのも特徴です。ぜひ、私たちと一緒に新しい技術や商品、サービスを通じて世の中を変えていくことに挑戦しましょう。

▶外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
【メーカー】電子・電機

採用対象:学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
東北大学 工学研究科・理学研究科出身のエンジニアが20人以上在籍。電気・電子に限らず、化学・物理・機械などさまざまな専攻の方が活躍しています。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 資格は必須ではないが、日常会話に問題がないレベル

▶企業・団体ガイドブックはこちら

デクセリアルズ株式会社
【メーカー】素材・化学

採用対象:学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
 学部卒、修士、博士を併せて、32名のOBOGが活躍中。
 分野としては幅広く、材料系・化学系はもちろん、物理・理学・通信・機械といった専門性を持った方が研究開発職として活躍しています。

▶外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

東杜シーテック株式会社
【IT・情報処理】情報処理・ソフトウエア

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
 ・東北大学 卒業(2名):工学部通信工学科、文学部人文社会学科
 ・東北大学大学院 卒業(7名):情報科学研究科、理学研究科(科学/物理 専攻)、医工学研究科
現在はAI・画像処理の研究開発、ウェブ開発、自社製品開発の分野で活躍中。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 資格は必須ではないが、日常会話と読み書き(ある程度の漢字含む)に問題がないレベルだと尚良い

▶企業・団体ガイドブックはこちら

トヨタ自動車株式会社
業種:【メーカー】自動車・輸送用機器

採用対象:学部(理系)/修士(理系)/学部(文系)/修士(文系)/外国人留学生

OB・OG情報:coming soon…

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら

日本原燃株式会社
業種:【エネルギー】エネルギー

採用対象:修士(文系)/学部(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程

OB・OG情報:
 57名の東北大OB・OGが当社で活躍しております!2024年度入社OB3名は部署をローテーションして研修中です。

▶企業・団体ガイドブックはこちら

株式会社日本製鋼所
業種:【メーカー】機械・プラントエンジニアリング

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

OB・OG情報:
総合職技術系職種として30名弱在籍。鉄鋼事業や産業機械事業において研究職や設計開発職などで、幅広く活躍中。特任教授として、深谷が貴校へ出向中。また、2025年度新卒として2名入社予定

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N1以上

▶企業・団体ガイドブックはこちら

ベーリンガーインゲルハイム製薬株式会社
業種:【メーカー】医薬品・医療関連・化粧品

採用対象:学部(文系)/修士(文系)/学部(理系)/修士(理系)/博士課程/外国人留学生

▶OB・OG情報:
薬学研究科修了:現在は品質統括部品質管理グループに所属し、さまざまな医薬品の品質確認試験を担当しています。また、山形工場内での英語スキル向上に関連するプロジェクトメンバーとして、グローバル化が進む山形工場の若手社員をリードしています。

外国人留学生に求める採用時に必要な日本語レベル:
 日本語能力検定 N2以上(日常会話に問題がない)

▶企業・団体ガイドブックはこちら