就職活動の軸×企業紹介【福利厚生の充実】

 

福利厚生の充実 ※順不同です
学生コメント:働きやすい環境や生活の質を大切にしたいです!
       充実した福利厚生があれば、仕事に集中でき、心身ともに健康を保てます。(経済学部・2年・Yさん)

スライド

住友重機械工業株式会社

独身寮はもちろんのこと受給期間制限の無い住宅手当など、社員の生活支援機能を中心に
多様化するライフスタイルに適応するべく充実したサポートを提供しています。
また社員の育児および介護を支援する為、支援金、休業等の制度も導入しています。


▶画像はコチラ

東京電力ホールディングス株式会社

・リモートワーク制度完備
・フレックス勤務制度(コアタイム無し)導入
・有給休暇20日/年(平均取得日数17日)
・特別休暇22種類(夏休み、リフレッシュ休暇、結婚休暇 他)
・各種社宅/寮の提供
・貯蓄制度の充実(財形貯蓄制度、企業型確定拠出年金 他)
・自己啓発の支援(通信教育費用補助、資格取得奨励金 他)


▶画像はコチラ

日本原燃株式会社

育児休職、介護休職、短時間勤務、独身寮・社宅完備、財形貯蓄制度、住宅融資制度、
各種社会保険、慶弔金、保養施設(自社・契約)、カフェテリアプラン(WELBOX/
年間約5万円分付与)、厚生行事、健康管理 等。また、独身寮には食堂、大浴場、サウナ、
トレーニングジム等の設備がございます(寮タイプによる)。


▶画像はコチラ

日本重化学工業株式会社

【住宅補助】独身寮は37歳まで入寮可能で、家賃の85%は会社負担です。
【休  暇】有給休暇は時間単位でも取得ができ、仕事とプライベートの両立ができます。
【自己啓発】語学研修では英語を含む多言語の語学を学ぶことができます。
      また動画学習サービスを利用して、自分が興味を持った業務内外の分野の知識を
      学ぶこともできます。


▶画像はコチラ