いなば食品株式会社
当社のスローガンは「世界の猫を喜ばす」です。世界には日本の約50倍の猫と犬が
飼育されており、これは当社のペットフードが、フードの枠を超えたコミュニケーション
ツールとして、世界の市場へ拡大する可能性を示しています。
その目標に向かい、当社ではグローバルに活躍できる人材を幅広く募集しています。

▶画像はコチラ
|
トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車は、世界中のお客様に移動という価値をベースに様々な幸せを量産する
取り組みを続けています。28ヶ国53地域の世界中に広がる拠点から、各国、各地域の
課題に寄り添い、多様なニーズにお応えするため、従来のやり方の変革と仲間づくりを通じ「モビリティカンパニー」へのモデルチェンジをすすめています。
さまざまなフィールドから続々と集まった仲間たちと手を取り合い、
地球の課題を解決し、あなたの可能性を、際限なく発揮できる環境が、トヨタにはあります。

▶画像はコチラ
|
ベーリンガーインゲルハイム製薬株式会社
当社はグローバル製薬メーカーであるベーリンガーインゲルハイムの世界戦略拠点の
1つとして、日本にありながらグローバルな環境下で日々の業務を遂行しています。
海外の同僚とオンラインで協働することはもちろんの事、工場には8か国から来た
外国籍の社員が勤務しており、日々の会話の中でも英語を使ったコミュニケーションが
とられています。

▶画像はコチラ
|
株式会社クボタ
株式会社クボタでは、若手社員が早期から重要なプロジェクトに携わり、成長できる
環境を整えています。グローバルな視点で多様な市場に挑戦し、世界中の人々の生活を
支える製品を提供。私たちの取り組みは、食料・水・環境の分野において、持続可能な
社会の実現に貢献し、次世代への責任を果たします。

▶画像はコチラ
|
協和キリン株式会社
協和キリングループは、「医薬」の事業分野において、高度な技術とユニークな視点で
独自の研究を進め、高品質の製品を開発・提供しています。バイオテクノロジーは、
とても大きな可能性を秘めたフィールドです。日本を代表するライフサイエンス企業として、常に新しい可能性へ挑戦し、世界の人々の健康と暮らしに貢献していきます。

▶画像はコチラ
|
株式会社国際協力銀行
JBICは日本政府が全株式を保有する政策金融機関です。「日本の力を、世界のために。」
というスローガンの下、 日本および国際経済社会の健全な発展に貢献するため出融資と
いった金融ツールや公的機関ならではのネットワークを用いて世界各国のプロジェクトを
支援し、日本そして世界の課題解決に取り組み続けています。

▶画像はコチラ
|
三菱重工業株式会社
三菱重工グループは、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与える
ような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していきます。
そのため、私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を
融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。

▶画像はコチラ
|
日野自動車株式会社
日野自動車は、人々の生活を支えるトラック・バスの開発・製造・販売を行っています。世界初のハイブリッドバス商用化等、社会や人々のニーズを的確に捉え、これまで数多くの世界初・商用車初の技術を生み出してきた結果、「日本の日野」「世界のHINO」として存在感を高めています。社会に貢献できる仕事やグローバルに活躍したい方大募集!

▶画像はコチラ
|
|
|