就職活動の軸×企業紹介【シェア率が高い】

 

シェア率が高い ※順不同です
学生コメント:シェアが高い企業で働くことは、成長性や市場での影響力を実感できるチャンスです。
       市場のトレンドを学び、成長の機会を得たいです!(理学部・2年・Sさん)

スライド

EIZO株式会社

当社は高品質・高信頼性を強みとした、モニター、カメラ、ビデオエンコーダなどの
映像関連機器を世界120の国と地域で提案しています。特に医用画像表示モニターは
国内外共に高シェア。また、クリエイティブワーク市場向け製品の開発では
「アカデミー科学技術賞」を受賞。世界で認められる映像ソリューションを世の中に
提供しています。


▶画像はコチラ

株式会社SUMCO

身の回りの電子機器に使用される半導体の進化は、基盤となるシリコンウェーハの進化が
支えています。その中でもSUMCOは、最先端ロジック半導体に使われる高品質
シリコンウェーハでは世界No.1の高いシェア率を誇っています。お客様からも高い評価を
得ている他、特許保有件数も同業他社でトップを維持し、更なる技術の革新に向けて
日々進歩しています。


▶画像はコチラ

株式会社TKC

TKCは、創業以来、一貫して会計事務所と地方公共団体の二つの分野に専門特化した
情報サービスを展開し、日本の情報産業界において独自の地位を築いてまいりました。

全国の会計事務所の1/3、全国の地方公共団体(市役所・区役所)の2/3に、
当社のシステムを日々活用いただいており、業界トップシェアです。


▶画像はコチラ

株式会社クラレ

クラレは、独創的な技術で産業の新領域を開拓し、「未来に化ける新素材」を生み出してきたスペシャリティ化学メーカーです。「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」このミッションを胸に、クラレでしかできない新たな価値を生み出し続けてきました。
全売り上げの約60%を世界トップシェア製品が占めています。


▶画像はコチラ

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

■世界シェア(金額)No.1*!世界トップレベルのものづくり
私たちが手掛けるソニーのCMOSイメージセンサーは世界シェア(金額)No.1を誇り、
世界中のスマートフォン等に搭載されています。また、世界に先がけて裏面照射型
CMOSイメージセンサー および 積層型CMOSイメージセンサーの開発・量産化に
成功するなど、世界最先端の技術力を有しています。*ソニー調べ


▶画像はコチラ

デクセリアルズ株式会社

デクセリアルズにはグローバルシェアの高い製品が複数ございます。直近では3つの製品で
4年連続グローバルシェアNo.1を獲得しており、国内外の特許も多く保持しております。
エンジニア職としては、お客様から求められるレベルも高くなるため苦労することも多い
ですが、自身の担当製品が採用に至った際は社会への影響力が大きく、やりがいに
繋がっています。


▶画像はコチラ

デンカ株式会社

デンカは幅広い領域で事業を展開する総合化学メーカーです。当社が扱う製品の中には、
液晶画面の色を出す蛍光体や、自動車に使用されるクロロプレンゴムなど、世界トップ
シェアを誇る製品も数多くございます。こうした製品を通じて、当社は「化学の力で世界を
よりよくするスペシャリスト」として、社会を、そして皆さんの生活を豊かにすることを
目指しています。


▶画像はコチラ

株式会社ニップン

創業以来125年以上に亘って培ってきた技術を活かし、製粉事業を核に総合食品企業として、海外含め幅広く事業を展開しています。製粉事業は国内約4分の1、冷凍食品事業では
「よくばりシリーズ」でカテゴリシェアNo.1など高いシェア率を獲得しております。


▶画像はコチラ

パラマウントベッド株式会社

当社グループは1947年、病院用ベッドの専業メーカーとしてスタートし、高齢者施設や
在宅介護分野、快適な睡眠環境を提供する健康事業など、国内外で事業の多角化に挑んで
きました。「WELL-BEING for all beings」をブランドメッセージとして、あらゆる人に
健康的な日々を届けられるよう、これからも様々な挑戦を通じてお客様満足度および
企業価値のさらなる向上を目指していきます。


▶画像はコチラ

株式会社フルヤ金属

フルヤ金属が得意としている「PGM」には、超高温耐熱性や化学的安定性という優れた性質がございますが、それらの性質は熱や機械、薬品を用いた加工を非常に困難にしています。
しかし、フルヤ金属は難加工の素材に取り込むことで培った技術を活用し、
世界トップクラスの高機能製品を製造しています。


▶画像はコチラ

レンゴー株式会社

レンゴーは段ボールメーカーとして1909年に創業し、現在国内トップシェアを誇って
います。今では段ボールにとどまらず、その材料となる段ボール原紙から、おにぎりや
サンドウィッチに利用される軟包装、菓子箱などに利用される紙器、農薬や化学肥料などに
利用される重包装、そして海外事業と、パッケージに関連する事業を幅広く展開している
総合パッケージメーカーです。


▶画像はコチラ

株式会社仙台銘板

当社は、安全保安用品の全国トップシェアを誇る会社です。当社の強みは「全国のネット
ワーク」「商品開発」「レンタル事業」の3点です。全国の安全を守るために、約5万点を
超える商品からお客様の課題を解決する地域密着型のソリューション提案営業を
行っています。また、健康経営優良法人にも4年連続認定されています。


▶画像はコチラ

株式会社トヤマ

トヤマでは、超高性能の実験検証装置を、構想段階から設計/製造/組立/据付調整/
性能確認に至るまで、一貫して自社で製作・対応しております。超高真空に加え、
高性能・高安定性を要するオーダーメイドの実験検証装置づくりを得意としており、
次世代放射光施設「NanoTerasu」の初期ビームライン10本は全てトヤマが製作して
おります。


▶画像はコチラ

株式会社日本製鋼所

当社の事業領域は、電力・鉄鋼から自動車・情報機器まで多岐にわたります。
特に鋳鍛鋼製品は、発電所向け大型軸材、原子力発電所向けの圧力容器部材、洋上風力
発電建設の杭打機用大型部材など、世界唯一または高シェアの製品を生産しています。
また、機械製品では世界有数のプラスチック関連機械メーカーの地位を築いており、
高いもので世界シェア70%を誇ります。


▶画像はコチラ

三ツ星ベルト株式会社

 主力の伝動ベルトは「ゴムでできたチェーン」の様な部品で、自動車・掃除機・ATM・
レジ・工作機械・ロボットなど、様々な機械の駆動を支えています。しかしながら、
国内競合は1~2社で、世界的にも5~6社しか競合がいないニッチな製品です。
皆さんがご存じの海外カーメーカーにも当社の製品を採用いただいています。


▶画像はコチラ

株式会社小糸製作所

自動車用ランプシェア国内60%、世界20%を占めるグローバルNo.1サプライヤーとして、
日系自動車メーカーはもちろんのこと、海外の主要メーカーとの取引も多く、高い評価と
信頼を得ています。今後も企業メッセージ「安全を光に託して」のもと、コア技術である光を用いて、安全で豊かな社会の実現に貢献していきます。


▶画像はコチラ

信越化学工業株式会社

世界トップシェアを誇り、インフラ整備の必需品である塩化ビニル樹脂やICの基板に
なっている半導体シリコン、また国内トップシェアを誇り、あらゆる産業分野で
高機能樹脂として幅広く利用されているシリコーンを中心とした事業展開を行っています。
それぞれの製品分野で世界No.1を目指すことを基本戦略に据え、“ハイテク素材の
スーパーサプライヤー”として多くの産業に貢献しています。


▶画像はコチラ

株式会社村田製作所

村田製作所では、材料から製品までの垂直統合型の一貫生産体制を構築し、材料技術、
工程技術、生産技術、商品設計技術、分析・評価技術にいたるまで、自社内で独自開発して
おります。これら「モノづくり」の多彩なフィールドで活躍するのは、最先端の技術を
駆使する、超一流のプロフェッショナルたちです。


▶画像はコチラ

田中貴金属グループ

創業140年を迎える田中貴金属グループは、貴金属業界で世界屈指のリーディングカンパニーです。世界には貴金属が必要となる製品群が常に存在し、産業用材料や宝飾品等、
様々な領域で利用され続けています。国内はもちろん、海外に対しても広く事業展開を
行っており、半導体製造で利用されるボンディングワイヤなど世界トップシェアの製品を
多数有しています。


▶画像はコチラ

日本総合システム株式会社

当社は1979年の創業以来、流通業界で圧倒的なシェアを誇る棚割ソフト『StoreManager』や、海図編集ソフト『ChartKing』などの製品開発や、幅広い分野でシステム構築を行って
いるSIerです。安定した経営基盤のもと成長を続ける当社で、15ヶ月間の充実した新人研修を通じて、プロのSEを目指しませんか?


▶画像はコチラ

日本電波工業株式会社

PC、スマートフォン、各種家電、自動車等、身の回りのエレクトロニクス製品に不可欠な
電子部品「水晶デバイス」のリーディングカンパニー。高い安定性が要求される自動車向け
製品においては世界シェアNo.1の企業です。また近年では、5Gインフラ関連製品や、
自動運転技術関連製品、宇宙産業向け製品などでも当社のニーズが高まっています。


▶画像はコチラ

富士紡ホールディングス株式会社

フジボウは半導体製造工程の精密研磨で使われる研磨パッドで世界トップシェアを誇ります。当社の強みは顧客目線での研究開発です。営業・開発・製造・品証の各部門が連携することで顧客のニーズを高い精度で理解し、オーダーメイドの研磨パッドを提供します。さらに、
最新鋭研磨評価設備を有しているため顧客の研磨評価プロセスを再現し検証することで、
顧客の課題解決の提案を可能にします。


▶画像はコチラ

サンヨー食品株式会社

サンヨー食品は創業以来、即席麺メーカーとして、ロングセラー商品「サッポロ一番」をはじめ、独創性あふれるカップ麺や袋麺を企画・販売してまいりました。
 現在では、国内の袋麺市場を牽引し、また、国内外のグループ企業群を通じて、全世界へ200億食を越える即席麺を生産・販売しております。


▶画像はコチラ

TIS株式会社

TISは、金融・決済分野に強みを持ち、クレジットカードの基幹システム開発では国内市場シェア約50%、ブランドデビットカードのサービス提供/システム開発では国内市場シェア約86%を誇ります。


▶画像はコチラ